✍️サイト・広告・動画制作からライティング〜SNS運用代行まで、ご依頼・ご相談などはこちら!

2025年4月27日日曜日

20250328 レコードを整理する会


娘ももうすぐ中学生ということで、娘の部屋にまで溢れていたパパのレコード達を整理することに。整理というか、レコード好きの大阪の親友に送りつける感じw

必死に大きいダンボールにまとめて、7インチと12インチアナログレコードを合わせて総重量61.5kg... 車にも持ち込みきらず、手前で半分おろして積み込む始末...w

やっとの思いで運んだヤマトのお姉さんには、重量30kgまでなんでと言われ、その場でダンボールを買い直して詰め直し、ようやく送付。送料も凄かったw


そんな苦労している場に、お犬様参上! レコードを加えて爆走するなど、ありとあらゆる邪魔を繰り出してくれました...w さすがやなw

あと残り4,000枚ほどのレコードは無事自室のみに収まりました。...今のところ予定はないけど、引っ越すとなったら地獄をみるな...

2025年4月23日水曜日

20250328 どうしてももんじゃが食べたい... お好み倶楽部 大洲浜店


前々日ぐらいから、どうしてももんじゃが食べたいと宣う娘を鎮めるために、お好み倶楽部へ。大分市でもんじゃが食べれる店はこのお店ぐらいしか知らないのよね。

嬉しげに調理する娘。何がそんなに楽しいのかw

とはいえ、久々のもんじゃは美味しかった♨︎ ...自分の調理方法が正しいかは別としてw 全くわからんもんな〜

2025年4月19日土曜日

20250324 お祝いといえば... 水天 大分 王子店


娘の卒業式の終わりに学校に駆けつけるはずだったじいじとばあばだったけど、突然の大雨で娘と両親は帰宅したので、残念ながら学校での合流断念...

雨で濡れてしまったので着替えて、仕切り直しということでお祝いの食事会のために水天へ。

同じように卒業式後の家族でごった返していて、注文しても長い時間待つ状況なのは当然仕方ないとして...

待ちきれない娘が頼みまくって、結果的に余ったのは予想通りというか...w

じいじとばあばに元気な孫の顔を見せられたので、良しとしようw



2025年4月15日火曜日

20250324 小学校卒業式


この日は娘の卒業式でした。

長いようで、過ぎ去ってみればあっという間だったな〜 ずいぶん成長しました。

流石に式中は込み上げてくるものがありつつ、まだまだ通過点だなと。

卒業おめでとうございます。自分でしっかり選んで、より実りある道を選んで進んでいってほしいと願いつつ...

2025年4月12日土曜日

20250323 餃子の王将 コムボックス大分店


娘の通学用バッグを買いにスポーツ用品店のHIMARAYAへ行ったついでに、久々に餃子の王将へ〜

満席だったせいか、注文した品がなかなか出て来ず... う〜ん... 仕方ないけどね。

全部揃う頃には、最初の品が冷えちゃってて... 一緒に食べれたらより美味しかったろうな〜 次からは空いている時間に行こうっと。